【業務スーパー】葱油餅(葱抓餅)を作ってみよう!

葱油餅 台湾
葱油餅
スポンサーリンク
すぬさん
すぬさん

大家好!SUNU TRAVELです

以前、「冷凍葱油餅で、台北で有名な屋台の味を再現!」という記事で、台湾で購入してきた冷凍葱油餅の作り方をご紹介しました。

ストックもなくなり、また台湾旅行に行ったら購入したかったのですが、コロナ禍の影響で海外旅行は断念せざるを得なくなりました。
業務スーパーでも葱油餅(葱抓餅)の品薄状態が続いていたのですが、やっと最近購入することができました。

いろいろなブログやYOUTUBEで勉強し、前回に比べ、だいぶ作り方が上達してきました!
今回は基本の葱油餅の焼き方に加え、アレンジメニューもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

商品紹介

業務スーパーでは2種類の葱油餅を販売しています。
ノーマルなものと、生地にほうれん草が練りこまれたものと2種類あります。
商品名は「葱抓餅」になっていますが、「葱油餅」と違いはないようです。
台湾で購入した葱油餅と同様、一枚一枚シートに挟んであり、はがしやすくなっています。

【詳細情報】

パッケージの裏面には食べ方や原材料などが書かれています。
価格は5枚入りで360円(税抜)でした。

内容量は600gなので1枚120gですね。個体差はあると思いますが、ほうれん草入りの方が大きく感じました。

今回はフライパンで作りましたが、トースターで凍ったまま焼けるのは手間いらずで便利ですね!

基本の葱油餅の作り方

袋の裏面に「お召し上がり方」が記載されているのですが、焼き方にコツがあるので、ここではもう少し詳しく解説していきます。
まずはサクサクな葱油餅を焼くために必要なものを準備してから始めましょう。

【準備するもの】

  • フライパン
  • トング
  • フライ返し

トングがなければ若干コツはいりますが菜箸などでも代用できます。

【手順】

1.シートから葱油餅をはがし、フライパンに置き、中火で焼く。

2.片面2~3分焼き、少し透明感がでてきたら裏返して焼く。

3.さらに2分ぐらい焼くと生地が膨らんでくるので、トングとフライ返しを使って生地を思いっきり挟む。ぐしゃっと挟む感じです。

4.生地がパイのように層ができてくるので、焼き色を見ながらわしゃわしゃつまんでいきます。

5.良い焼き色になり、表面がパイのようになれば完成。

最初は生地の抓み方が難しいのですが、何枚か焼いているうちにコツがつかめてきます。
※パッケージには「加熱後すぐにお皿の上などで、本品に空気を入れるように箸などでほぐすと、サクサクの層が出来上がります。」と書かれていますが、お皿の上でほぐすと生地が飛び散ってしまうので、今回はフライパンの中でほぐしました。

台湾屋台定番の葱油餅

葱油餅が焼けたら、次はお好みの味付けをしていきます。
まずは屋台の定番から作っていきましょう。

【材料】

  • ハム
  • チーズ

【手順】

1.卵を溶き、油をひいたフライパンに流し入れ、中火で熱します。

2.卵をなんとなく丸く広げたら、その上にチーズとハムをのせます。

3.その上に焼いた葱油餅をのせ、フライ返しでひっくり返します。

4.二つ折り、または3つ折りにして完成。

【感想】

油をひかなかったので、卵がフライパンにくっついてしまいました。
ハムやチーズ、生地にも塩味があるので、特に味付けはしませんでしたが、そのままでも十分おいしかったです。
もし味が物足りなければ、マヨネーズやソース、ケチャップをつけてもいいですね。
今回はシェアして食べようと思い、3つ折りにしてみましたが、一人で食べるなら2つ折りが良いと思います。
またそのまま食べるときは「葱油餅」を包んでいたシートを巻いて食べると手が汚れずにすみますよ。

アレンジ葱油餅(1)お好み焼き風

たまたま家にあった材料で作れそうだったので試してみました。

【材料】

  • 千切りキャベツ
  • サクラエビ
  • 天かす
  • 青ネギ
  • 鰹節
  • マヨネーズ
  • ソース

【手順】

1.卵を溶き、油をひいたフライパンに流し入れ、中火で熱します。

2.卵をなんとなく丸く広げたら、その上にサクラエビ、天かす、青ネギを散らします。

3.その上に千切りキャベツを広げ、焼いた葱油餅をのせます。

4.フライ返しでひっくり返し、卵側を上にしてお皿に盛ります。

5.卵の上にソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をかけて完成。

【感想】

これめちゃくちゃおいしかったです。今回一押しアレンジです。
あれば豚肉やイカを焼いて入れたり、紅ショウガを入れても美味しいと思います。

アレンジ葱油餅(2)とんかつ巻き

たまたまとんかつの残りがあったので、作ってみました。

【材料】

  • とんかつ
  • 千切りキャベツ
  • マヨネーズ
  • ソース
  • マスタード(からし)

【手順】

1.とんかつは棒状にカットしておき、トースターなどで温めておく。

2.お皿にラップを広げ、葱油餅を置く。

3.葱油餅の上にキャベツを広げ、マヨネーズをかける。

4.真ん中にとんかつを置き、ソース、マスタードをかける。

5.端からくるくる巻いていき、ラップで包んで完成。

【感想】

今回はシェアして食べるようにラップで巻いてカットしました。
けっこうボリュームがあるので、お弁当などにも良さそうです。
とんかつ以外でもコロッケなどの残り物があったら巻いてしまいましょう!

アレンジ葱油餅(3)野菜巻き

葱油餅は素手だと手がべたべたになってしまうほど、意外と油っぽいので、さっぱりアレンジを考えました。

【材料】

  • サニーレタス
  • パプリカ
  • キャロットラペ
  • キノコマリネ
  • サラダチキン
  • マヨネーズ
  • マスタード

【手順】

1.お皿にラップを広げ、葱油餅を置く。

2.葱油餅の上にサニーレタスを広げ、細切りにしたパプリカやキャロットラペ、サラダチキンなどをのせる。

3.マヨネーズやマスタードをかける。

4.端からくるくる巻いていき、ラップで包んで完成。

【感想】

材料をいろいろ用意した割に巻き忘れるという失敗をしました。
まぁお家に余っている野菜キノコなどなんでもOKなんです。
一番さっぱりしているので、野菜好き、栄養バランスを考える女子にお勧めの一品です。
さけるチーズなどを加えてもよさそうですね!

番外編:ディップソース・つけだれ

実はパッケージには食べ方として「焼いてそのままで」と書かれています。
葱油餅の材料は「小麦粉・大豆油・ねぎ・ゴマ・食塩」といたってシンプルなので、ついいろいろな具材を挟んでしまいたくなるのですが、パイのサクサク感を味わうにはそのまま食べるのが一番良いのかもしれません。

ということで、葱油餅に合いそうなディップソース、つけだれを考えてみました。

  • さっぱり和風(ポン酢+玉ねぎみじん切り+ゴマ+ゴマ油)
  • 韓国風(コチュジャン+マヨネーズ+刻みニラ)
  • カフェ風(アボカド+レモン汁+マヨネーズ+刻みトマト)
  • みんな大好き(ツナ+コーン+マヨネーズ+玉ねぎみじん切り)
  • おつまみ風(アンチョビ+刻みトマト+クリームチーズ)

素材がシンプルなので、いろいろなソースに合いそうです。
ぜひご自宅にあるものでいろいろ試してみてくださいね。

まとめ

今回はいろいろアレンジに挑戦してみたので、大人数でも食べられるよう、ラップで巻いてカットして盛り付けてみました。
台湾好きのお友達と集まって「葱油餅パーティー」なんていかがでしょう?

休日のお昼には「お好み焼き風」がおすすめです。簡単にできるし、本当に美味しかったです。

ラップ巻きアレンジは美味しかったのですが、時間が経ってしまったこともあり、やはり屋台のようにサクサクもちもちの焼き立てには及びませんでした。

しかし、まだまだ「葱油餅」の研究をつづけて、美味しい食べ方を発見したらお伝えしていこうと思いますので、よろしくお願いします。

そして一日も早くコロナが収束し、また台湾で葱油餅が食べられるようになることを祈っています。

■併せて読みたい

動画

よろしければ動画もご覧ください。

すぬさん
すぬさん

参考になるとうれしいです。
お読みいただきありがとうございました。

Verified by MonsterInsights